ぽけもんとか。

画面におえかき

あの「伝説のバグ」を再現!?

なんてこった……ゲンガーは本当に「なかはしこうよう」だったのか!!





…と、冗談はさておき、この動画のVRAMエディタが面白そうだったので再現してみました。
範囲外読込対策とか地味に凝ってたらとんでもない容量になってしまった…「なかはしこうよう」を出したかっただけなのに…
なお、元ネタ通りのローマ字でない理由は、単純にアルファベットのタイルが足りないからです。
なんで通常現れないはずの"N"とか"W"が表示できたんですかねぇ…不思議ですねぇ…

というわけで、どうぞご覧あれ。
オリジナルの街を作ったり、上記のような眉唾バグネタを再現してみる等、用途はそこそこあるのではないでしょうか。え、ない?あ、そう…


●操作方法

カーソル移動(端にある場合、文章を書く方向に移動)
A+╋ カーソル位置のタイルを確定して移動
B+↓↑ タイル番号+-1
B+→← タイル番号+-10h
SELECT タイルをリセット
START プログラムの終了


戻る